ご購入に際してはプロフィール欄を必ずご覧ください。【この商品の補足説明的な動画は、YouTube で「ハイブリッド文鎮」と検索すると出てきます。】誰も持っていないものを作ろうと思って、考えた末の「欅板材と鉄のアイボルトハイブリッド文鎮・ペーパーウェイト」です。不要となったソニー製の AV アンプの電源トランスの余分なひだを取り払い、欅板材でしっかりと囲い、さらに隙間にはボルトやナットなどを詰め込み、重さをさらに増しました。天井にはM16アイボルトを取り付けました。【アイボルトは、外側から強く締め付けています。アイボルトはこれ以上ねじ込むと、けやき側のネジ山が切れてしまいますので、ご注意ください。】見た目は木の塊ですが、中に金属が入っているので、全体で9,650gの重さがあります。幅16cm、奥行14cm、高さが18cm、トータルの高さは24cmになります。箱はふたと下箱に分かれ、下箱にトランスを縦長に入れてから、上部の隙間にネジなどを詰め、動かないように木工ボンドを流し込んでいます。最終的には、木工ボンドを塗り上ぶたをし、ネジでしっかりととめ、ダボでふさぎ表面を磨いているので、外れません。【トランスや金属が中で大きく動くことはないと思いますが、隙間にいれたネジやナットが音を出すことがありますので、ご注意ください。】木の表面には、欅色のオイルステインを塗った後、亜麻仁油を塗布しています。そのため、白い布の上などに置くと、シミとなって汚れが付く場合がありますので、ご注意ください。それぞれの辺は、面取りをしてアールをつけています。素人ながら丁寧に作ったものですが、細かい事が気になる方には不向きですので、ご購入をお控えください。【用途・使用目的】色々考えられますが、本来の目的以外のものとしては、来年春から始まるNHK朝ドラ「らんまん」爛漫主人公である牧野富太郎博士に倣って、標本用の押し花の制作などにいかがでしょうか。発送は、佐川急便/日本郵便ゆうパック80サイズでの匿名配送になります。【使用目的など】ミニカー展示台ミニカー飾り棚アクセサリー置き化粧品置き口紅置きイヤリング置きネックレス置き指輪置きピアス置き