モダンジャズの帝王、マイルス・デイビスが60年代末期にColumbiaに残した多数の名盤の一枚です。1967年5月に本アルバムSorcerer 、7月にNefertitiと立て続けに吹き込みを行っています。メンバーはマイルス、ウェィン・ショーター(ts)、ハービー・ハンコック(p)、ロン・カーター(b)、トニー・ウィリアムス(ds)という60年代の黄金クインテットで、(Nothing Like Youのみ別メンバーで1962年録音)1965年録音のE. S. P. からメンバーに加わったウェィン・ショーターによってグループの音楽性やサウンドは大きく変貌を遂げ1966年にリリースされたMiles Smilesから本アルバムに続く流れは圧巻で、静と動、内省的で秘めたパッションの表現は当時のマイルス・クインテットの音楽的水準の高さを示しています。マイルスが抜けてウェィン・ショーターが吹くバラードPee Weeの深々としたリリシズムに惹き込まれます。ただラスト曲だけは場違いな感じを受けます。なぜ付け加えたのか…US Original Columbia CS 9532 two eyes stereo Mat A-1,A-1ジャケットは経年劣化で多少擦れ、黄ばみ、シミがあります。盤は一部曇りがありますがノイズはわずかで他には稀にチリパチノイズが入る程度で良好な状態でこのレーベル特有の高音質なレコードです。