正絹楽装帯。Mo,01 正絹紗織の袋帯を芯仕立、二重太古の作り帯・軽装帯

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

正絹楽装帯。Mo,01 正絹紗織の袋帯を芯仕立して、胴に巻く帯と背にセットする二重太古の作り帯に分けて軽装帯にしました。\r\r\rこの正絹楽装帯は、伝統的な日本の着物スタイルに最適です。\r\r正絹紗織の袋帯を芯仕立てし、胴に巻く帯と背に巻く太古の2つに分かれています。\r胴に巻く帯は幅約31cmの広巾仕立てで、サイズ調節が可能です。\r力紐付きで着装が簡単です。\rお太古は礼装用の二重仕立てで、オシャレ着から礼装まで様々なシーンで活躍します。\rきもの大岡オリジナル商品で、現品限りですのでお早めにお求めください。 \r\r\r お太古と、胴が別れて仕立てをした軽装帯です。\r 胴を巻き付け、結び帯を差し込み、帯締めと帯揚げで固定する。簡単です。\r 結ぶと名古屋帯となり、着付けに自信のない方にも安心。\r\r サイズ・太古巾 / 約 31cm・・高さ / 約 33cm  胴帯巾 / 約 31(袋帯仕立)\r\r 付け方・参考\r\r・お太鼓と胴に巻く部分が二つに分かれて仕立てられています。   \r                 \r・帯枕に紐かガーゼを巻くなどして最初にお太古の中にセットしておきます。(紐の変わりになるものをつけておくと便利です。)             \r                                   \r・はじめに胴の部分を巻き紐を下で結び、巻き終わりが背中の中心に来るように調節してください。 \r\r・次にお太鼓をつけます。留具がついているので背中側の帯にさしこんでください。 \r        \r・帯枕の紐を結びます。                                              \r 次に帯締めをしっかりと結んで固定してください。\r 帯揚げを帯枕の紐を隠すように着装します。   \r\r・帯締めはお太鼓の緩みやズレを防止するためにもしっかりと結んでください。
カテゴリー:ファッション>>>帯>>>袋帯
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:徳島県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 29382円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから