お値下げしました‼️✝新井淳一「布」ストール

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

9500円→8500円ご覧頂きありがとうございます商品の説明がありますので、プロフィールをご覧下さい綿なのでオールシーズンOKこちらは購入後使用する事なく、タンス保管していました。「布紙木」とタグが付いてますが、新井さん本人から「布」を譲り受けてタグだけお店の物に変えました新井さんのストールは生地のデザイナーだけあり、タペストリーとしても、店舗のディスプレイとしても!●四重織りやプリーツ技法の先駆け・強撚糸の風合い・レース編み・ウールの天然の色合を生かしたジャガード織り・金属繊維の布など。新井はテキスタイルデザイナーの須藤玲子と共同で「布」社を設立する。新井が会社を去った後は、須藤がデザインディレクターに就任した。「新井さんは、ハイテクと手技を融合させ、布に『自然な表情』を与えていたように思えます」と須藤はいう。「布」は東京に店を構え、1984年から1987年まで新井の作品を販売した。私の新井さんの服は全てこの4年間の物です‼1970~80年代、三宅や川久保らのコレクションに布を提供。前半では、それらの作品をはじめ、ジャカードや、ウールが縮む力を使った立体感ある作品を紹介している。本展を担当する同館の正田淳事務局次長によると、ある著名デザイナーは、新井が気に入っていた布を見て「服に仕立てても、ブランドではなく新井淳一の作品になってしまう」と語ったという。新井はそれほど独自の表現を突き詰めていく。後半の展示では雰囲気ががらりと変わり、金属などを使った、硬質な輝きを放つ色鮮やかな作品が並ぶ。最新技術を使いつつ、アフリカや中南米の民芸から着想したり、伝統的な板締めの手法をとり入れたりして、唯一無二の存在感ある布を生み出してきたことがわかる。⚠️注意⚠️最近メルカリ出品商品が勝手にネットに流出されてます。私の商品では阿部真理さん、新井淳一さん、コバヤシシゲキさん、今和泉俊子さん、原口良子さん、鳥居節子さんなど、出品したほとんどの作家さんの写真や文面が全て使われていました。これからも出す全ての商品が流出される事になると思ってます。そのようなサイトは詐欺サイトですので、アクセスをして情報を抜かれたり、お金を振り込んで商品は届かないようにならないようお気を付け下さい。私はメルカリ以外出品致しておりません。本当にご注意下さいm(_ _)m
カテゴリー:ファッション>>>小物>>>ストール・ショール
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:未定
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 6647円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから