GS用のサブボードとして使用していたので、\r使用回数は、10日程度になります。\r目立った傷などはありませんが、\rソールに薄い線傷が若干あります。\rエッヂチューニングはしていないので、\rエッヂはまだ余裕があります。\r\r以下、商品説明になります。\r---------------------------------\rバンクーバーオリンピック日本代表として出場した野藤優貴PROが開発\rまた、黒木誠選手や奈良選手などプロ、アマチュアでもトップ選手が使用している。\rMOSS アルペンボード SR & SR Light\rこだわり抜いたそのシェイプ、アウトラインは自身でもプロ戦で結果を残し\r黒木誠プロや奈良泰伸トップアマもテクニカルやレースシーンで活躍!\r\rSRはトップシートにポリエチレン素材を使用しどっしと粘りのあるボードに仕上がった。\r脚力や体重があるライダー しっかりと乗り込んでいきたいライダーにお勧めだ!\r\rSRライトは、トップシートを軽量に仕上げ軽快感のあるボード。またトップシートの違いから張りのある警戒感を持っている。\rライダーの好みやレーサーの場合はスタイルによりチョイスをしている。\r例えば、スラロームではSRでどっしりと、GSでスライドを多用したい場合はSRLightをチョイスなど\r使用するプレートやスタイルに合わせていくことができる。\rさらにボードのサイドカーブは、ノーズが緩やかにテール側に深く設計している。\rノーズで雪面をしっかりとらえターンピークから山周りの部分で無理なくボードを横方向へ\r動かし無駄のないラインを描く事が出来る設計だ。\rまさにオリンピアンとトップライダーの求める味付けがしっかりされたボードと言える\r\r\r種類...ボード\r反り...ロッカー\r重心...ディレクショナル\rシェイプ...アルペン\r柔軟性...ミドル\rスタイル...カービング