抹茶碗 14代坂倉新兵衛 萩茶碗 共箱 R1270

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

古くから茶陶で知られる坂倉新兵衛の抹茶碗です。\rこの抹茶碗は大ぶりで、茶溜まりも広くて、お茶が立てやすい形をしています。\r萩焼らしい、ピンクグレーの柔らかな色合いで、白釉が垂れた筋がリズミカルな景色になっています。\r\r◆サイズ\r直径Φ14.0㎝×高さ7.8㎝\r\r◆キズ、状態\r目立ったキズ、汚れなどはございませんが、長期保管品につきその旨ご理解ください。\r窯印あり\r共箱・共布\r\r【略歴】14代坂倉新兵衛\r1917年(大正6年) 山口県長門市深川に12代坂倉新兵衛の三男として生まれる。\r1934年(昭和9年) 山口県立萩商業学校を卒業後、神戸市の海産物問屋に就職。\r1935年(昭和10年) 健康を損ね退職し、帰郷。\r1936年(昭和11年) 健康を回復し、神戸市のモロゾフ製菓株式会社に入社。\r1946年(昭和21年) 長兄・光太郎の戦死が確認され、モロゾフ製菓を退職し帰郷。本格的に作陶を始める。\r1960年(昭和35年) 14代坂倉新兵衛を襲名。\r1966年(昭和41年) 日本工芸会正会員となる。\r1972年(昭和47年) 山口県指定無形文化財に認定される。\r1975年(昭和50年) 4月17日、逝去。\r\rこのほかにも茶道具を出品しています。\r#kotosyaの茶道具\rおまとめ割引も対応しております。\rぜひお気に入りのお品物をみつけてください。\r\r\r#茶道\r#薄茶
#濃茶
#表千家
#裏千家\r#江戸千家
#抹茶茶碗
#アンティーク
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>茶道具>>>茶碗
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:群馬県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 19950円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから